ジョンです
愛用しているタブレットの『画像データ』が、一部、吹っ飛んでしまいました。
しかも大切な写真が十数枚……ごっつ泣きそうです。
きっと同時に多くの処理をさせ過ぎたのでしょう。
それでも今まではフリーズとか電源が落ちるだけだったのに、今回は何故だか画像データを消してくれましたよ。
なんでやねん。
わざわざ消さんでもええがな。
……とまあ、デジタル機器に文句を言っていても仕方がないので、何かデータを復元する方法を探しましょう。
今までデータが消えることなんて一度もなかったので、復元なんて高度な技術が必要だと思っていましたが……割と簡単にできるみたいですね。
ネットで調べると、フリーの『データ復旧ソフト』が幾つか紹介されていました。
ちなみにタブレットで使える『データ復元アプリ』もありましたが、とりあえずスルーしておきますよ。
データは消去しても完全に消えていないので復元できますが、機器を操作するほど復旧率が下がるそうですから。
その理由として、消去されたデータの領域はいつでも上書きできる状態なんだとか。
もし不用意に操作して、そこにデータを上書きでもされたならアウトですから、しばらくの間はPCに繋いで『外部メモリー』にしておきます。
データ復旧ソフトを試す
早速、ネット上でオススメされているフリーソフトを使って作業開始。
これは便利ですね~。
復旧ソフトがメモリーの中の画像データを片っ端から引っ張り出してくるので、その中から必要なものを選んでPCに保存するだけです。
ただ……引っ張り出してくる量が多い。
- 過去に消したもの(消えたもの)
- 現在もフォルダに残っているもの
- アプリに使われている画像やアイコン
どうやら『画像データ』と認識できるものなら一切合切出してくるようです。
どんだけあんねん!!
過去に消した写真だけでも軽く2000枚は超えとるがな……。
まぁ、それだけ過去のデータも復元できているということですから、それはそれで期待できますけどね。
しかし……どういうわけか消えた写真だけが無い。
いいですよ、どうせはじめから幾つも試すつもりでいましたから。
オススメされているソフトを片っ端から試してやりますよ。
……
……あかん、やっぱり無いわ。
ダメで元々
フリーソフトを3つ試しても出てきませんでした。
というより、結果が全て同じなのでシステムとして限界なのかもしれません。
よくよく考えてみると、昔に消した写真が復元されているのに、つい先ほど消えた写真が復元されないなんて変ですよね。
もしかしたら、私の場合はデータの消え方に問題があったのかもしれません。
この時点で半ば諦めかけていましたが、最後に『データ復元アプリ』を試すことに。
どうせPCでは復元できなかったので、タブレットを操作しようが何をしようがダメもとで挑戦してみます。
すると、画像が出てくる出てくる。
……なんだかPCの復旧ソフトよりも出てきますよ。
「もしかして、はじめからこっちで探せば良かったんじゃ……」なんていう『たられば』を考えてしまいそうです。
それでも消えたデータだけは、なかなか見つからないんですよね~。
結局5つほど試して、最後のアプリで十数枚ほぼすべての復元に成功しました。
全部じゃないのが残念ですが、それでも全てがダメだったよりはマシだと前向きに思うことにします。
その点、復旧ソフトは概ね画質を保ってくれていたので、もし画像データが消えてしまったなら、まずはPCの復旧ソフトで試すことをオススメします。
長い戦いでした……
比較的あっさり話していますが、1つ1つに時間が掛かったんで、なんやかんやで七日間戦争です。
しかも、特に大切な2枚の写真が復元できませんでした。
※実はこの2枚を取り戻すために必死になっていたので、先ほどは「前向きに」なんて言いましたが、正直、かなり凹んでいます。
二度とこんな思いはしたくありません。
というわけで、復元できた写真と端末に残っている写真を『クラウド』に放り込んでおくことにしました。
(念のため補足すると、インターネット上の保管庫みたいなもんです)
元々、仕事で撮った写真とか資料はクラウド化していたんですけどね。
といってもPCとタブレットで共有させるためや、端末の容量を使わないためという理由でしか利用していませんでしたが……。
データの消失から守るためというより、置き場所が無いから保管していた感じですね。
これまで画像データが消えるなんて経験が無かったので、「万が一のためにコピーして保管する」という発想が無かったんですよ。
ちょっとした急展開
「あぁ、はじめからこうしておけば……」
そんな『たられば』はダメですね。
今は復元できたことを喜んで、写真を保管するためにクラウドファイルを開きましょう。
……
……ん?
なんでここにあんの?
そこにあったのは、先ほどから私が言っている「大切な2枚の写真」
軽くパニックですよ。
過去の自分は一体何をしたんでしょうか?
は!?
もしかしたら、これから私はタイムマシンに乗って過去の自分に手紙を残すのかもしれない……。
「ジョンよ、お前はこの先の未来でタブレットの中の写真が消えてしまうだろう」
「そして苦戦したあげく十数枚は復元できるものの、どうしても大切な2枚だけは消えたままだ」
「だから、その2枚だけはクラウド化して、この先の未来に備えておくのだ」
いや、全部保管させとけよ。
実はこれ、大切な写真だから保管していたわけではないんですよ。
たまたま「PCの壁紙にしようかな~」なんて思って共有させたまま、すっかり忘れて放置していただけでした。
復旧・復元が簡単にできるとはいえ、必ずしも望むような結果になるとは限らないので、やはり大切なデータは保管しておくのが一番ですね。
コメント